○随時技能検定(外国人技能実習生向け試験)に関しては、
専用ページをご覧ください。
>>> 随時技能検定ページ
新着情報一覧
-
○第63回技能五輪全国大会の千葉県出場選手激励会が行われました。
第63回技能五輪全国大会が10月17日(金)から20日(月)(一部職種を除く)まで、愛知県(愛知県国際展示場)を中心に開催されるにあたり、本県から出場する選手の激励会が10月8日(水)に千葉県庁で行われ、黒野副知事から激励の言葉をいただきました。今大会は本県から以下の9職種に16名が出場します。選手の皆様への応援よろしくお願いいたします。
【参加選手一覧】
職種 選手名 所属先 電工 岡野 純空 株式会社関電工 東関東営業本部 建築大工 德廣 正太朗 住友林業建築技術専門校 建築大工 稲垣 孝介 住友林業建築技術専門校 建築大工 佐藤 優剛 住友林業建築技術専門校 建築大工 鈴木 蓮斗 住友林業建築技術専門校 建築大工 南部 歩夢 住友林業建築技術専門校 建築大工 大西 竜斗 ポラスハウジング千葉株式会社 建築大工 望月 健太郎 ポラスハウジング千葉株式会社 和裁 諏訪部 真央 藤工房和裁学院 和裁 桑江 しおり 藤工房和裁学院 レストランサービス 阪本 百合奈 株式会社ミリアルリゾートホテルズ 家具 日谷 里音 株式会社森下 フラワー装飾 深田 波乃歌 株式会社ミリアルリゾートホテルズ とび 齋藤 彪翔 向井建設株式会社 日本料理 住吉 寿春 株式会社ニュー小湊ホテル タイル張り 松丸 勇華 株式会社真青 -
○令和7年度(後期)技能検定 人数制限職種 事前エントリー期間の再設定について
10月5日(日)までのエントリー期間に受付人数に達しなかった職種(作業)について10月8日(水)まで再度エントリー期間を設けます。
詳細は下記のリンク先からご確認下さい。
技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて
なお、下記の職種(作業)の実技試験は、定員に達したため受付を終了しました。
・パン製造(パン製造作業)1級 -
○令和7年度(後期)技能検定 人数制限職種 事前エントリー受付終了しました
令和7年度(後期)技能検定人数制限対象職種(作業)の事前エントリー受付を10月5日(日)に終了しました。
受検申請の可否については10月6日(月)にご登録いただいたアドレスへメールをお送りしました。 -
〇令和7年度(後期)技能検定 受検申請受付開始しました
令和7年度(後期)技能検定の受検申請受付を開始しました。
受検申請受付期間:令和7年10月2日(木)~10月15日(水)※受付期間内の消印有効
受検案内、申請書のダウンロードはこちらをご覧ください
技能検定(前期試験・後期試験)
人数制限対象職種(作業)の事前エントリー(10/5まで)はこちらをご覧ください
技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて -
○令和7年度前期技能検定合格発表(10月1日発表分)について
技能検定〔1級・単一等級・2級・3級(金属熱処理)〕の合格者が発表されました。
こちらからご覧になれます>>>千葉県商工労働部産業人材課ホームページ
・発表は技能検定合格者(実技及び学科とも合格)のみです。
技能検定合格者には千葉県商工労働部産業人材課から本人に
合格通知書が送付されます。
・実技試験または学科試験のいずれか一方のみの合格者は
千葉県職業能力開発協会から本人に実技試験合格通知または
学科試験合格通知を送付します。
・不合格者への通知はいたしません。
※合否について、電話での問い合わせはお断りします。 -
○令和7年度(後期)技能検定 人数制限 事前エントリーについて
本日より令和7年度(後期)技能検定の人数制限対象職種(作業)の事前エントリーを開始します。
≪エントリー期間≫
9月30日(火)9:00 ~ 10月5日(日)
≪人数制限対象職種≫
金属材料試験、空気圧装置組立て、時計修理、塗装、パン製造、防水施工↓エントリーはこちら↓
技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて