○随時技能検定(外国人技能実習生向け試験)に関しては、
専用ページをご覧ください。
>>> 随時技能検定ページ
新着情報一覧
-
○令和7年度(前期)技能検定 人数制限 事前エントリー受付を終了しました(再設定分 4/14(月)12:00終了)
令和7年度(前期)技能検定 人数制限対象職種(作業)の事前エントリー受付を終了しました。
受検申請の可否については4月14日(月))以降4月16日(水)までにメールでご連絡いたします。
≪人数制限対象職種(作業)≫ 下記の職種(作業)の実技試験受検申請受付は終了しました
・化学分析(化学分析作業)
・建設機械整備(建設機械整備作業)
・産業車両整備(産業車両整備作業)
・築炉(築炉作業)
・鋳造(鋳鉄鋳造鋳物作業)
・電気機器組立て(配電盤・制御盤組立て作業)
・塗装(建築塗装作業)
・とび(とび作業)
・防水施工(ウレタンゴム塗膜防水工事作業、シーリング防水工事作業、FRP防水工事作業、改質アスファルトシート常温粘着工法防水工事作業)
・路面標示施工(溶融ペイントハンドマーカー工事作業)
◎実技試験受検申請「可」の連絡を受けた方は 4月18日(金)(受付期間内の消印有効)までに受検申請書類を送付してください。
受検案内、申請書はこちらからダウンロードできます >>> 技能検定(前期試験・後期試験) -
○令和7年度(前期)技能検定 人数制限 事前エントリー期間の再設定について(4/14 12:00(正午)まで)
4/8(火)までのエントリー期間に受付人数に達しなかった職種(作業)について、再度エントリー期間を設けます。
詳細は下記のリンク先からご確認下さい。なお、下記の職種(作業)の実技試験は、定員に達したため受付を終了しました。
・化学分析(化学分析作業)
・産業車両整備(産業車両整備作業)
・とび(とび作業)1・2級
・路面標示施工(溶融ペイントハンドマーカー工事作業)≪エントリー期間≫
4月14日(月)12:00(正午)まで↓エントリーはこちら↓
技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて -
○令和7年度(前期)技能検定 人数制限 事前エントリー受付を終了しました(4/8(火)終了)
令和7年度(前期)技能検定 人数制限対象職種(作業)の事前エントリー受付を終了しました。
受検申請の可否については本日(4月9日(水))以降4月11日(金)までにメールでご連絡いたします。◎実技試験受検申請「可」の連絡を受けた方は 4月18日(金)(受付期間内の消印有効)までに受検申請書類を送付してください。
受検案内、申請書はこちらからダウンロードできます >>> 技能検定(前期試験・後期試験) -
〇令和7年度(前期)技能検定 受検申請受付開始しました
令和7年度(前期)技能検定の受検申請受付を開始しました。
受検申請受付期間:令和7年4月7日(月)~4月18日(金)※受付期間内の消印有効
受検案内、申請書のダウンロードはこちら >>> 技能検定(前期試験・後期試験)
人数制限対象職種(作業)の事前エントリーはこちら >>> 技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて -
○令和7年度(前期)技能検定 人数制限 事前エントリーについて
人数制限対象職種(作業)の事前エントリーは終了しました。(4月8日(火)まで)
本日より令和7年度(前期)技能検定の人数制限対象職種(作業)の事前エントリーを開始します。
≪エントリー期間≫
4月3日(木)9:00 ~ 4月8日(火)
≪人数制限対象職種(作業)≫
化学分析、建設機械整備、産業車両整備、築炉、鋳造、電気機器組立て(配電盤・制御盤組立て作業)、塗装(建築塗装作業)、とび、防水施工、路面標示施工
対象職種(作業)の定員も公開していますので併せてご確認ください。↓エントリーはこちら↓
技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて -
○令和6年度後期技能検定合格発表(3月14日発表分)について
技能検定〔1級・単一等級・2級・3級〕の合格者が発表されました。
合格発表については下記のリンクをご覧ください。・発表は技能検定合格者(実技及び学科とも合格)のみです。
技能検定合格者には千葉県商工労働部産業人材課から本人へ合格通知書が送付されます。
・実技試験または学科試験のいずれか一方のみの合格者は千葉県職業能力開発協会から
本人へ実技試験合格通知または学科試験合格通知を送付します。[3月14日(金)発送]
・不合格者への通知はいたしません。※合否について、電話での問い合わせはお断りします。