○随時技能検定(外国人技能実習生向け試験)に関しては、
専用ページをご覧ください。
>>> 随時技能検定ページ
新着情報一覧
-
○令和5年度前期技能検定合格発表(9月29日発表分)について
技能検定〔1級・単一等級・2級・3級(金属熱処理)〕の合格者が発表されました。
こちらからご覧になれます>>>千葉県商工労働部産業人材課ホームページ
・発表は技能検定合格者(実技及び学科とも合格)のみです。
技能検定合格者には千葉県商工労働部産業人材課から本人に
合格通知書が送付されます。
・実技試験または学科試験のいずれか一方のみの合格者は
千葉県職業能力開発協会から本人に実技試験合格通知または
学科試験合格通知を送付します。
・不合格者への通知はいたしません。
※合否について、電話での問い合わせはお断りします。 -
○令和5年度(後期)技能検定 人数制限 事前エントリーについて
令和5年度(後期)技能検定の人数制限対象職種(作業)の事前エントリーを
本日(9/28)から開始します。【10/3(火)まで】
下記のリンク先からご確認下さい。
なお、対象職種(作業)の定員も公開いたしますので、併せてご確認ください。
技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて -
〇第46回千葉県技能祭の開催について
第46回千葉県技能祭(競技の部)を10/1(日)、10/3(火)、10/6(金)、10/8(日)に開催します。
詳細はこちらをご覧ください。>>>第46回千葉県技能祭のご案内 -
〇令和5年度 後期 技能検定試験について
令和5年度 後期 技能検定についての情報を公開しました。
詳細につきましてはこちらをご覧ください>>> 技能検定(前期試験・後期試験)について -
○令和5年度前期技能検定合格発表(8月25日発表分)について
技能検定(3級:金属熱処理を除く)の合格者が発表されました。
こちらからご覧になれます>>>千葉県商工労働部産業人材課ホームページ
・発表は技能検定合格者(実技及び学科とも合格)のみです。
技能検定合格者には千葉県商工労働部産業人材課から本人に
合格通知書が送付されます。
・実技試験または学科試験のいずれか一方のみの合格者は
千葉県職業能力開発協会から本人に実技試験合格通知または
学科試験合格通知を送付します。
・不合格者への通知はいたしません。
※合否について、電話での問い合わせはお断りします。 -
○第18回若年者ものづくり競技大会で牧野諒選手(造園職種)が入賞!!
第18回若年者ものづくり競技大会(厚生労働省、中央職業能力開発協会主催。全国から15職種338名の選手が出場)が令和5年8月1日(火)、2日(水)にツインメッセ静岡(静岡県静岡市)等を会場として開催されました。
今年度は千葉県から4職種4名の選手が出場し、造園職種で牧野諒選手(千葉県立茂原樟陽高等学校)が敢闘賞に入賞しました。
惜しくも受賞には至らなかった選手達も、日ごろ磨いた技術を披露し、それぞれ奮闘する様子が見られました。
参加された選手の皆さん、参加にあたってご指導された先生方、本当にお疲れ様でした。
>>> 若年者ものづくり競技大会について(中央職業能力開発協会HP)
【第18回若年者ものづくり競技大会 本県入賞者一覧】
競技職種 氏名 所属 成績 造園 牧野 諒 千葉県立茂原樟陽高等学校 敢闘賞