技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて
技能検定 人数制限対象職種(作業)の手続きについて(令和7年度後期)
人数制限対象職種(作業)の事前エントリーは終了しました。(10/8まで)
人数制限対象職種(作業)の実技試験受検を希望する場合、事前エントリーが必要です。
下記の内容をよく確認してこの画面下部のボタンからエントリーフォームへお入りください。
人数制限対象職種(作業)一覧
人数欄に「受付終了」と表示がある職種(作業)はエントリーの対象外です。
職種(作業) | 等 級 | 受付人数 |
---|---|---|
金属材料試験(機械試験作業) | 1・2級 | 受付終了 |
金属材料試験(組織試験作業) | 1・2級 | 受付終了 |
空気圧装置組立て(空気圧装置組立て作業) | 1・2級 | 受付終了 |
時計修理(時計修理作業) | 1級 | 受付終了 |
時計修理(時計修理作業) | 2級 | 受付終了 |
時計修理(時計修理作業) | 3級 | 受付終了 |
塗装(鋼橋塗装作業) | 1・2級 | 受付終了 |
パン製造(パン製造作業) | 1級 | 受付終了 |
パン製造(パン製造作業) | 2級 | 受付終了 |
防水施工(塩化ビニル系シート防水工事作業) | 1・2級 | 受付終了 |
防水施工(改質アスファルトシートトーチ工法防水工事作業) | 1・2級 | 受付終了 |
エントリー期間
令和7年9月30日(火)午前9:00 ~ 10月5日(日)※終了しました
再エントリー期間 令和7年10月8日(水)まで
エントリー方法
・上記期間内にこのページ下部にあるエントリーフォームからエントリーを行ってください。
・エントリーには「メールアドレス」が必要です。メールアドレスをお持ちでない場合は別の方法をご案内しますので、10月3日(金)PM3:00までに技能検定課(TEL:043-296-1150)までご連絡ください。
・1回のエントリーで1名分のエントリーが可能です。複数名のエントリーが必要な場合は人数分のエントリーをお願いします。
・エントリー完了後、 noreply@chivada.or.jp より自動返信メールを送信します。自動返信メール(受付完了の電子メール)をお受け取りいただいた時点でエントリー完了です。
・自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールに格納されていないか、また、自動返信メールアドレスについて受信許可設定がされているかをご確認ください。それでも自動返信メールが届かない場合は、エントリー受付期間内に技能検定課(TEL:043-296-1150)までご連絡ください。
受検申請「可」「否」の連絡
再エントリー可能職種(作業)のエントリーをされた方には10月9日(木)に受検申請の可否をメールでご連絡します。
・受検申請「可」の場合
「技能検定のごあんない 3 受検申請の手続き」に従い受検申請期間内(10月15日(水)消印有効)に受検申請書類を郵送してください。事前エントリーだけでは受検申請にはなりません
※メールやFAXでの受検申請は受付けておりません。
※申請期間内に当協会に必要書類が届かない場合は、受検申請を受理できませんのでご注意ください。
・受検申請「否」の場合
対象の実技試験の受検申請はできません。
学科試験のみの受検申請は可能ですので、希望される方は受検申請期間内(10月15日(水)消印有効)に受検申請手続きを行ってください。
エントリーの注意事項
・受付が終了した職種(作業)のエントリーは無効です。
・学科試験のみの受検希望の方はエントリー不要です。
・千葉県内に在住、在勤又は在学の申請者が優先となります。
・同一の実技試験(作業)に対して、受検申請予定者を重複してエントリーした場合は、「最後のエントリーのみを有効」とします。誤って重複エントリーを行った場合、その疑いがある場合は、技能検定課(TEL:043-296-1150)までご連絡ください。なお、故意に大量の重複エントリーを行う行為など悪質と判断された場合には、全てのエントリーは無効となります。
・当協会へ提出された受検申請書を審査した結果、実務経験年数不足や申請内容の不備等により受検資格がないと判断した場合は受理できず、受検できません。
個人情報の取扱いについて
エントリーにより取得した情報は、当協会のプライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。
アクセス分散への協力のお願い
・エントリー開始直後や終了直前はアクセスが集中し、当協会HPにアクセスしづらくなる可能性があります。先着順ではありませんので、時間に余裕をもってエントリーしてください。
・本エントリーは先着順ではありませんので、余裕をもってエントリー期間内に行って下さい。
・学科試験のみの受検希望の方は、エントリーは不要です。
・エントリーフォーム内の「事業所または学校(名称、郵便番号、住所、電話番号)」については、事業所又は学校に所属している方は必ず入力してください。
- |
- 千葉県職業能力開発協会 技能検定課
- TEL:043-296-1150
- (月~金) 9:00~17:00 土曜、日曜、祝日を除く